Page 149 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼タイヤの偏摩耗について しゅん 04/3/31(水) 16:15 ┣Re(1):タイヤの偏摩耗について まつや 04/3/31(水) 22:21 ┣Re(1):タイヤの偏摩耗について ハチベー 04/4/1(木) 19:18 ┗Re(1):タイヤの偏摩耗について しゅん 04/4/3(土) 22:53 ─────────────────────────────────────── ■題名 : タイヤの偏摩耗について ■名前 : しゅん ■日付 : 04/3/31(水) 16:15 -------------------------------------------------------------------------
はじめまして。 ZCA乗りのしゅんと申す者でございます。 この車に乗って3年、2万キロ経ちました。ある日、オー○バックスへ行ったとき、店員さんから(頼んでもないのに)タイヤのチェックをされ、ヒビが入っているので要交換だと言われました。 確かに気になってはいたのですが、4輪ともにトレッド面の外側に一周にわたってヒビがはいっています。ちなみに、溝はまだ十分あり、サイドウォール面は異常なしです。 背の高いクルマはタイヤが偏摩耗しやすいと聞きますが、こんなものでしょうか?それともどこかに異常があるのでしょうか。アドバイスをお願いいたします。 ちなみにタイヤは新車時のままで、TOYOトランパスです。5千キロごとにローテーションを行い、溝の減りは均等です。 追伸 もし交換するならミシュランのシンクロンにしたいと思っています。値引き込みで13300円だそうです。やや高めですが、評判のいい(?)ミシュランを一度履いてみようかと思っています。 |
それは偏磨耗というより、ただのひび割れだと思うのですが。 タイヤの内側とか外側だけが減る。 一本だけ減る。 この2点が偏磨耗というもので、ひび割れならタイヤ自体の劣化ですね。 偏磨耗してる状態でタイヤ替えても、じきに片減りしてしまいますから、 アライメントを修正するなりしないともったいないです。 ひび割れの原因は空気中に含まれるオゾンとか紫外線によってそうなる らしいです。 僕の場合も3年でトレッドの溝のほうにひび割れがありましたが、タイヤ 自体に問題は無いようでした。(結局ピレリに交換しましたが) 注意する点はひび割れから水が浸入して、内部のワイヤーを錆びさせて、 耐久性が落ちる。→ワイヤー切れる→バースト これを理解してタイヤの状況から判断すれば、交換が必要かどうか判る と思います。 内部でワイヤーが切れてると、トレッド面にコブが出ますし。 タイヤの寿命は減りはもちろん、ひび割れ、硬化が判断材料です。 3〜5年で硬化はだいぶ来ると思います。 ひび割れは使用条件やタイヤの銘柄によるでしょう。 正直な話、この場合はまだ使えるけど、そろそろ換えようかなって頃だと 思います。 もしバーストすると大事故につながりかねませんから、自己判断でお願い したいですが・・・。 ミシュランはサイドが柔らかいそうです。(聞いた話です) それと欧州タイヤはひび割れがしやすいとも耳にします。 しかしながらハイグリップではないにしても、トータルバランスの高い コントロール性を重視したタイヤだそうですね。 もし使われたら、是非レポートを聞かせていただきたいです。 |
こんばんは、ハチベーです。 聞きたいのがそのヒビは直線的に出来ているものなのでしょうか?また、トレッド面のどの辺に出ていますか? まず、3年2万キロでのオゾン劣化はありえません。もし、仮に発生していたとすれば大きな問題です。(車の中で一番オゾン劣化が進むのはエンジンルームです) まず、考えられるのは製造工程での異物の巻き込みです。 直線的に入ってるようでしたら多分それでしょう。 ギザギザに入ってるようでしたら、空気圧の低下によるものが考えられます。 停車時にはサイド部分が垂れ、走行時には内圧が上がり、ちゃんと接地する。ほんのわずかですが長年の蓄積で考えられます。(1.8Kの内圧が高速100Km巡航一時間で2.3Kくらいまで上がります) いずれにしても、まつやさんも言われるようにタイヤは安全を載せて走るものです。クレーム等の前に交換をお勧めします。 関係ないかもしれませんが、背面タイヤにカバーをしていらっしゃる方は雨などによってタイヤ中に含まれる老化防止剤やワックスの抜けが早いです。(タイヤの表面が白っぽくなっています) なるべくカバーを付けないほうが懸命です。 |
▼こんにちは。しゅんです。 レスありがとうございます。ヒビがはいったのはトレッド面の車体外側の角で、ギザギザに入りました。 ご指摘のとおり、停車時にはサイド部が垂れているようにも見え(ヒビの入った部分が接地している)、気になった時には調整していたのですが、ゴムは3年も経てば劣化しても不思議ではないですよね。 ただ、同じような状態のタイヤを履いたRAV4を見かけたものですから、この車の特性が関係しているのかなあと思ったわけです。 やはり近いうちに履き替えようとおもいます。このテの車のタイヤは選択肢も少なく、価格も高いので大変ですけどねえ。 |