Page 249 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ライトバルブ… パンダ 04/12/22(水) 14:52 ┣ポイントは熱対策です。 まつや 04/12/23(木) 23:13 ┗Re(1):ライトバルブ… だい 04/12/25(土) 14:11 ┗Re(2):ライトバルブ… パンダ 04/12/26(日) 15:20 ┗Re(3):ライトバルブ… だい 04/12/26(日) 21:08 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ライトバルブ… ■名前 : パンダ ■日付 : 04/12/22(水) 14:52 -------------------------------------------------------------------------
前期型に乗っています。 現在PIAAのスーパーホワイトを使用していますが雨天の夜間は見づらいので純正フォグ(イエローで照射範囲は極々手前)をどうしても点灯してしまいます。霧もでてない市街地などでは対向車や前走車に迷惑だと承知の上ですが…。 そこでできればヘッドのみで光量を稼ぎたいと考えています。 候補としてはIPFのXX(ハイワッテージはリレーも必要ですよね?)やレイブリックのレーシングクリアなど。 どなたかおすすめのバルブがありましたらぜひお教えください。 |
ヘッドで光量を稼いでも、所詮はプラスチックレンズって事を頭に入れて 置いてください。 厳密に行くと反射の設計が違いますが、ディスチャージに走るのが正解だと 思われますよ。 あと、フォグの点灯に関してです。 純正を点灯して反対車線から走ってこられても、それほど眩しいとは個人的 には思いません。 有名どころの掲示板でフォグランプのスレが立つと、大荒れになるのが定番 ですが、僕には理解できないんですよね。 特にRAV4はバンパー下に付いてるし、光軸が正しければ補助光として点灯 するのも良いと思います。 *ここの掲示板が荒れるのは不本意なので、フォグの使用が正しいとか間違い という議論はストップで願います。 |
▼パンダさん: だいです。 もう既に光高率バルブ(ワット数はそのまま)をつけて、それでも満足できないのでしたらハイワッテージもおそらくご満足いただけないと思います。 すぐに慣れてしまって、また物足りなくなるでしょう。 自分がそうでしたから。 基本的にハイワッテージ(ワット数を上げる)は入れてもそこまで変化も無く、バルブ寿命が短いなどの欠点が多いです。 無理をして電気を流しているので、これは仕方ないと思いますが。 この次の段階としてはドライビングライトなどの指向性の強いライトを装着する事だと思います。 私は実際にレイブリッグのR1000TWINをつけています。 フォグは全く意味がないので、やめたほうがいいです。 対向車に明るいだけで、自分には光があまり返ってきません。 R1000ならば結構効果がありました。 ただ、明るすぎて光を一定方向に絞りきれていない感があります。 私はこれでも満足が出来なくなってしまったので(慣れてしまったので)、HIDへと走りました。 街中で常時ドライビングライトをつけている訳にも普通はいかないですからね。 結局ライトに関しては行き着くところは現在HIDです。 パンダさんがコストの安いハイワッテージにするか、 ちょっと予算を大きくしてドライビングライトを入れるか、 私のように結局無駄遣いするなら最初からHIDをいれるか、 選択肢はたくさんあります。 私はいっそのことHID、とお勧めしたいですがパンダさん次第です。 私のHPにも画像載せてありますが、その明るさは圧巻です。 色々試行錯誤してバルブを変更するのも楽しいんですが(笑) |
まつやさん、だいさんレスありがとうございます。 やはり灯火に凝るとHIDやLEDに辿り着きますよね。 後付けのHIDは遮光や配光などレベライザーがないために光軸などに苦労する旨を伺ったことがありますがいかがでしょうか。 |
▼パンダさん: > やはり灯火に凝るとHIDやLEDに辿り着きますよね。 > 後付けのHIDは遮光や配光などレベライザーがないために光軸などに苦労する旨を伺ったことがありますがいかがでしょうか。 ちゃんとしたメーカーの物を使えばそこまで苦労することはありませんでした。 私はレイブリッグのHID 5000Kを使いました。 ディーラーにてきちんと光軸をあわせました。 大体はこれで問題ない、と思いますね。 よっぽどエスティマの純正HIDライトの方が眩しいと感じました。 |