| 〜2001年 | 主にオフ会のスナップとか旅行のスナップ程度。 写真を撮る事は好きだったのでコンパクトカメラ、デジカメで結構写真は撮っていた。
 | 
										
											| 2002年 | 1月:オリンパスC2100ウルトラズームの購入を機に、花のクローズアップなど作品っぽい写真を撮りはじめる。 テレコン/ワイコンに凝っていたなぁこの頃は。ヤフオクとかで落札してはC2100にくっつけて遊んでいた。
 4月:FinePix S602購入。PhotoMix gallery立ち上げ。S602の詳細レポートなんかをUp。
 8月に撮った写真が偶然にも「デジタルカメラマガジン10月号」の月例コンテストで佳作掲載された。うれしかったなぁ。それから毎号応募したけど、残念ながら...
 この年はデジカメオンリー。S602をメインで使ってました。
 | 
										
											| 2003年 | 1月:突然リバーサルフィルムで撮ってみたくなり、キヤノンEOS kiss3購入。すぐにEOS55に乗り換え、その後EOS5に。 この年はリバーサルフイルムに凝っていたなぁ。といっても年間30本程度だったけど...EOSのレンズも結構集めた。といってもキヤノン純正品は高かったので、サードパーティのばっかりだったけど。...(^^ゞ
 雑誌の月例コンテストにも何回か応募してみたけど、鳴かず飛ばずで終わってしまった...
 | 
										
											| 2004年 | 1月:他界した父が使っていたカメラ(オリンパス35)で撮ってみたくてモノクロを始める。無くなった(捨てられた?)とばっかり思ってたカメラが見つかって、年末年始で実家に帰った時に譲り受けた(っていうかもらってきた)のです。 最初はダークレスで簡易現像だったけど、すぐタンク現像に切り替えた。
 2月:中古で引き伸ばし機(ラッキー60M)と暗室用品一式をそろえて、本格的にモノクロプリントを始める。
 5月:ミノルタα807si、8月:ミノルタα-7購入。EOSからαに完全移行。
 モノクロ写真を雑誌に応募(6月)。フォトテクニック9/10月号のステップアップアドバイスコーナーに掲載。8月に送った写真が11/12月号に掲載。なんとかモノクロが様になってきたかな?って感じ?
 
 | 
										
											| 2005年 | 7月:我慢できなくてデジタルに移行!α-7デジタルを購入してしまいました。それでも、なんとかモノクロを続けてます。 フォトテクニック誌のステップアップアドバイスのコーナですが、掲載が続いています。(1/2月、5/6月、7/8月)
 8月:フォトテクニック9/10月号のステップアップアドバイスコーナーに掲載されました。これで通算6回目。シルバー賞認定です。
 とりあえず目標を達したので、次回からはカラーで、ベストショットに挑戦します。
 | 
										
											| 2006年 | メインがフイルムからデジタルに移ってしまい、最近はデジタルばっかりです。 | 
										
											|  |